新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者の皆様へ
経済産業省・中国経済産業局より、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者に対して、
緊急対応策として、
●第一弾の緊急対応策で措置した5000億円規模の支援策に加え、新たに金利引き下げ措置を
盛り込んだ特別貸付制度を創設するなど、1.1兆円規模の貸付・保障枠を確保。
●特にフリーランスを含む個人事業主や売主が減少する中小・小規模事業者に対しては、
信用力や担保に関わらず、実質無利子化とし、第一弾の緊急対応策に遡って適用。
●全国・全業種を対象に融資額の100%を保証する危機関連保証を創設後初めて発動します。
今回事業者の対応策の内容や資金繰りに関するご相談については、以下の「中小企業庁 金融相談窓口」
「中国経済産業局 事業相談窓口」「日本政策金融公庫 経営相談窓口」までお気軽にお問い合わせください。
【中小企業庁 金融相談窓口】 【中国経済産業局 事業者相談窓口】
開設時間:9:00~17:00 開設時間:平日8:30~17:00
直通番号:03-3501-1544 休日9:00~17:00
中小企業課(直通番号)082-224-5661
【日本政策金融公庫 経営相談窓口】
日本政策金融公庫 各窓口連絡先一覧表
全石連より概説資料
①緊急経済対策のポイント
②雇用調整助成金の特例措置のポイント
③雇用調整助成金についてFQA
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者に対する緊急対応策等パンフレット
経済産業省 新型コロナウイルス感染症関連
中国経済産業局 新型コロナウイルス感染症対策情報